●昨日から計画停電がはじまりましたが、いったい自分の地域がどのグループに属するのか分からないというのが本音だと思います。なぜなら自分の住んでいる市区町村が第一グループにも第二にも第三にも多々ありという事が多くしかも東京電力の話だと市区町村の区分でもやるところとやらないところとがあり結局は、分からないという事になっています。
昨日計画停電が実行されなかったのは、最も電力を使うとされる鉄道会社が休止などの処置をとったために、その分の電気需要がなくなったためなのです。
でも肝心の鉄道(つまり足)がなければ、多くの人は仕事にいかれないし、スーパーに行っても物がないのは、それらに携わる人々がいないからなので、間引いても鉄道の運行は定期的にしっかりとやっていただきたいものです。朝の時間も当然運行の制限は止むを得ないし、昼間はガラガラの電車を動かす必要性も当然ないでしょう。
当然供給者と最も電気を使うユーザーとは話あって合意すべきなのは当然の帰結です。
こちらがつづきです。